一覧に戻る。

2018年/9月4日/10月22日   家庭訪問型子育て支援事業 訪問支援員養成講座

※写真をクリックすると拡大できます。

第2期の家庭訪問型子育て支援事業 訪問支援員養成講座を開催することが出来ました。
今年の参加者は年齢層や職種も幅広く6名の参加でした。まだ小さな子どもさんを抱えて託児を利用しての参加もいらっしゃいました。
子育ては決して一人でするものではない。地域が子供たちを見守り育てていく環境が大事なんだと言われます。行政が大事な役目を担っていますが行政だけではできない小さな手助けが今の時代だからこそ必要になっているのだと思います。
1日目は大分県豊後大野市のスキームやしの実の代表でホームスタートジャパンの理事でもある土谷修氏をお招きしました。
2日目は熊本学園大学准教授の出川聖尚子氏をお招きして、「家庭とは何か、親とは何か」・価値観と多様性 「子どもへの理解」・子どもの発達、子どもの障害・子どもの人権、子どもへの関わり方
3日目心理カウンセリングセンター 忽那かずみ氏をお招きして、「傾聴の意義と方法 1、2」座学とワークショップでより実体験に近く勉強しました。
4日目はホームスタートジャパン理事 森田圭子氏をお招きして、「ホームスタートの実務」「家庭で訪問するうえでのポイント」・信頼関係  ・倫理  ・危機管理
5日目は福岡市子ども家庭支援センター はぐはぐセンター長 河浦龍生氏 「問題や悩みのある家庭への理解」
熊本市南区保健子ども課 保健師 松村氏 吉本氏 「地域連携のために」
6日目はホームスタート御船 OG 柴田恒美氏より、「家庭の中で活動する1、2〜傾聴と協働の実際〜」より具体的に事例を検討しながらみんなで話し合いました。
7日目(最終日)は「シェアリングテスト・終了テスト」「終了式、登録、交流会」皆さんとても学びが深く、意欲に満ちています。
オーガナイザーとともに活動を頑張っていくことだと思います。